2008年09月10日
焼き物屋Qoo!in三ツ境♪
以前、紹介した「焼き物屋Qoo(くー)」です
久し振りに行ったので

店内はこんな感じ




カウンターの上には男の心をくすぐる『ドラゴンボール』のフィギュアがたくさん

(※注意 別にフィギュアが欲しいわけじゃありません。懐かしいだけですよ
)
ココに行ったら食べてもらいたいのが「鶏皮ポン酢」

ホントに美味しいです
ちょっと写りが悪いですね
今日は新人のSクンと

ちなみに目の前のサラダがお通しです
「オムライス」と「ハバネロ・オムライス」を頼んで、どのくらい辛いのか検証してみました(笑)
オムライス


ハバネロ・オムライス


辛いです・・・
僕には無理でした
S君は普通に食べてましたけどね・・・

私の1番のお気に入り

ガーリックじゃこライスです

ちなみにスープセットではありませんよ
最初にガーリックじゃこライスを楽しみ、半分食べたらスープを投入


するとお茶漬けならぬ『がーりっくじゃこライスープ』の出来上がり
ゴッチャンデス…

まぁ~ネーミングセンスは、ほっといてね
相鉄沿線に住んでる方は行くべきです

水曜日はお酒が半額だったような・・・
(間違ってたらゴメンナサイ)
ココのカクテルやお酒は美味しいので悪酔いしないと思っているのは私だけでしょうか

と、まぁ~ラーメンばっかり食べているわけではないのが判明したでしょうか(笑)

久し振りに行ったので








カウンターの上には男の心をくすぐる『ドラゴンボール』のフィギュアがたくさん


(※注意 別にフィギュアが欲しいわけじゃありません。懐かしいだけですよ




ホントに美味しいです

ちょっと写りが悪いですね

今日は新人のSクンと


ちなみに目の前のサラダがお通しです

「オムライス」と「ハバネロ・オムライス」を頼んで、どのくらい辛いのか検証してみました(笑)








辛いです・・・


S君は普通に食べてましたけどね・・・








ちなみにスープセットではありませんよ

最初にガーリックじゃこライスを楽しみ、半分食べたらスープを投入



するとお茶漬けならぬ『がーりっくじゃこライスープ』の出来上がり


まぁ~ネーミングセンスは、ほっといてね

相鉄沿線に住んでる方は行くべきです


水曜日はお酒が半額だったような・・・
(間違ってたらゴメンナサイ)
ココのカクテルやお酒は美味しいので悪酔いしないと思っているのは私だけでしょうか


と、まぁ~ラーメンばっかり食べているわけではないのが判明したでしょうか(笑)
Posted by Daisuke at
21:21
│Comments(0)
2008年09月10日
長津田らーめん!西海♪
長津田は何区なんだろう

ラーメン西海『角煮ラーメン味玉入り』
ココは長崎ラーの店で、豚骨と焼きアゴのダブルスープは、ライトで穏やかに纏められ、ニンニク、胡椒でカスタマイズすると中々イケます


麺は、中ウェーブで柔らか目の設定(茹で方オーダー可)でアオサもツボを抑えてます
角煮と味玉は・・・好みではありませんでした
この界隈の豚骨系店では1番かと
ちょこっと宣伝コーナー(笑)
不動産コンサルティングなら当社へご相談ください♪
→土地有効活用・資産運用・アパート/マンション経営・相続税対策ならお任せください!
ただいま約900戸の管理も行っていますのでアパート/マンション/戸建/駐車場の管理もお気軽にご連絡ください♪


ラーメン西海『角煮ラーメン味玉入り』
ココは長崎ラーの店で、豚骨と焼きアゴのダブルスープは、ライトで穏やかに纏められ、ニンニク、胡椒でカスタマイズすると中々イケます



麺は、中ウェーブで柔らか目の設定(茹で方オーダー可)でアオサもツボを抑えてます

角煮と味玉は・・・好みではありませんでした

この界隈の豚骨系店では1番かと

ちょこっと宣伝コーナー(笑)
不動産コンサルティングなら当社へご相談ください♪
→土地有効活用・資産運用・アパート/マンション経営・相続税対策ならお任せください!
ただいま約900戸の管理も行っていますのでアパート/マンション/戸建/駐車場の管理もお気軽にご連絡ください♪