2008年09月02日
市ヶ谷ラーメン!くるり♪
本日第二弾
『くるり』
市ヶ谷の『くるり』です
『味玉辛味つけそば』これで850円

言わずと知れた味噌専門の超人気店らしいです
辛つけは以前、ナビ限定だったんですがレギュラーメニューになっているとの事
限定時よりクドくなって、イマイチ締まりが無くなってるかな
味玉も大好きなトロトロじゃ無くなってる
以前の感動は無いものの、それでも十分ウマウマの一杯です


市ヶ谷の『くるり』です

『味玉辛味つけそば』これで850円


言わずと知れた味噌専門の超人気店らしいです

辛つけは以前、ナビ限定だったんですがレギュラーメニューになっているとの事

限定時よりクドくなって、イマイチ締まりが無くなってるかな


味玉も大好きなトロトロじゃ無くなってる

以前の感動は無いものの、それでも十分ウマウマの一杯です


2008年09月02日
東京・神田ラーメン!磯野♪
淡路町にあり、『支那そばや』と『大陸』で修業をした若き店主のお店らしいです
今回のオーダーは、醤油らーめんに味玉、自家製マンゴープリン


スープは『鴨+豚+名古屋コーチンの動物系』と『昆布+魚介系』を合わせたダブルスープは出汁の旨みが重なり合う、とても滋味深い味わい

それがまたウンマイ
若干、油が多めに感じられましたが・・・。
名古屋コーチンの味玉は、もう少し半熟が良かったな~
多加水の中扁平ストレート麺とスープの相性はGOOOOOOOOD

風味を損ねるかと思った岩海苔もスープと相性バッチリ

茹でた麺を平ざるに移して湯切りしたりと随所に丁寧さを感じる仕事や、折り目正しい接客に高感度もバッチリ
自家製マンゴープリンも濃厚でギガントうまっくす



このあと、豪雨に打たれて風邪ひきそうになったのは心配させてしまうので、あえて書きません(笑)

今回のオーダーは、醤油らーめんに味玉、自家製マンゴープリン



スープは『鴨+豚+名古屋コーチンの動物系』と『昆布+魚介系』を合わせたダブルスープは出汁の旨みが重なり合う、とても滋味深い味わい


それがまたウンマイ

若干、油が多めに感じられましたが・・・。
名古屋コーチンの味玉は、もう少し半熟が良かったな~

多加水の中扁平ストレート麺とスープの相性はGOOOOOOOOD


風味を損ねるかと思った岩海苔もスープと相性バッチリ


茹でた麺を平ざるに移して湯切りしたりと随所に丁寧さを感じる仕事や、折り目正しい接客に高感度もバッチリ

自家製マンゴープリンも濃厚でギガントうまっくす




このあと、豪雨に打たれて風邪ひきそうになったのは心配させてしまうので、あえて書きません(笑)